YSKだより

YSKだより

2023.06.01

提案会(PR会)が開催されました。

令和5年5月26日、恒例の協力会による提案会(通称PR会)が開催されました。 今回の発表企業は、三和シヤッター工業株式会社、株式会社ピアレックス・テクノロジーズ、山金工業株式会社、田島ルーフィング株式会社の4社様でした。 […] <続きを読む>

2023.05.26

第41回通常総会が行われました。

令和4年5月19日(金)14時より、箱根湯本のホテルおかだ会議室にて、横浜市建築設計協同組合の第41回通常総会が行われました。 昨年度の決算や予算案の審議など、議事が滞りなく進行した後、2年に一度の役員の改選が行われまし […] <続きを読む>

2023.04.25

横浜、東京の歴史ある橋を周る橋梁見学ツア-を実施しました。

新山下運河に架かる「霞橋」は、元々は隅田川に明治28年完成した全長約120mのプラットトラスの傷みの少ない部分を32. 96mの長さに再結合してここに移設されました。 「浦舟水道橋」は、明治中期に用いられた橋梁方式である […] <続きを読む>

2023.01.13

YSKレター63号が発行されました。

YSKの機関誌である「YSKレター」の63号が発行されました。 今号では、YSK40周年記念特集として記念式典のレポートや各組合員のコメントやを掲載しました。 例年に比べてボリュームのある内容となっています。ぜひご一読く […] <続きを読む>

2023.01.13

賀詞交換会が行われました。

令和5年1月12日、ホテルニューグランドにて、新年恒例の賀詞交換会が行われました。 理事長やご来賓の方々の挨拶を拝聴すると、また新たな1年が始まる気持ちになります。 懇親会は今年もコロナ対策下での開催ですが、昨年より緩和 […] <続きを読む>

2022.12.15

忘年例会と特別講演会が行われました。

年末の12月14日、ナビオス横浜にて毎年恒例の忘年例会が行われました。 今年の特別講演会は、横浜市建築局から曽根進営繕企画課長をお迎えし、ご自身が携わってきたプロジェクトを、エピソードなどを交えてお話し頂きました。 講演 […] <続きを読む>

2022.10.28

建築セミナーを開催致しました。

令和4年10月12日(水)、ホテルニューグランド レインボーボールルームにて建築セミナー2022『みなとみらい21 まちづくりと未来への展開』と題して、一般社団法人横浜みなとみらい21理事長 坂和伸賢氏の講演を開催いたし […] <続きを読む>

2022.10.18

東京音楽大学のキャンパスを見学しました。

夏真っ盛りの8月10日。 春になるとお花見で賑わいをみせる目黒川近くに建設された「東京音楽大学」を見学しました。 最初に目に映る外壁の杉板本実化粧打ち放しコンクリートの美しさに心がワクワクします。また、敷地の中ほどに、中 […] <続きを読む>

2022.10.18

40周年記念式典・祝賀会が行われました。

令和4年10月12日、ホテルニューグランドにて、横浜市建築設計協同組合の40周年 記念式典・祝賀会 が行われました。 当日は数多くの来賓の方々にご出席頂き、コロナ前のような盛大な式典となりました(もちろんホテル側の万全な […] <続きを読む>

2022.10.04

みなとみらいの未来を聞こう!建築セミナー2022参加者募集中!

建築セミナー2022「みなとみらい21 まちづくりと未来への展望」の受講者を募集中です! みなとみらいの街づくりに興味のある皆様、まだ間に合います。詳細は下記をご覧下さい。 ———&# […] <続きを読む>