建築設計(新築・改築・増築)

建築設計は、建築主(クライアント)と建築士の対話(相談)から始まり、クライアントは希望を伝え、建築士は具現化に取り組みます。対話を繰り返し進みます。ご相談から成就までの工程は、依頼内容により変わりますが、概ね、次のように推移します。

相談 調査 計画
     
希望条件の提示と把握 / 建設地、予算、工期の確認 建設地と周辺の法令、都市計画等規制調査 / 地形、地質、インフラ調査 立案と計画主旨の提案 / 構造規模、概算予算、工程の把握と確認
設計 監理 完成
     
建築、構造、設備を含めた基本、実施設計と積算 / 完成予想図、模型等提示
確認申請とバリアフリー、環境等諸条例の事前申請 / 開発、工場立地法等
工事契約立案、施工者選定、契約協力 / 工程に基づく検査、指導、承認等 工事費の清算、利用上の検査と法的最終検査 / 引渡し立会い

お問い合わせ

マンション修繕

新築マンションの設計経験を生かし、管理組合の方々と共にマンションの維持管理を考え、長期修繕計画の作成を行い、大切な修繕積立金の立案検討を行います。
大規模修繕時には、最善の改修方法・技術の導入をご提案し、調査診断、改修設計を行うと共に、施工業者の選定、工事監理を行います。
現在お住まいのマンションを、計画的に維持・管理することが大切です。わたくしたちは管理組合の方々と一緒に取り組み、提案をし解決をしていきます。

マンション修繕

◇ 大規模修繕工事

マンションの外壁や屋根防水は、経過年数と共に劣化をしていきます。そのまま放置しておくと雨漏りや建物の価値を下げてしまうことになります。
建物を健康な状態に維持するためには、大規模修繕工事が必要です。わたくしたちは、工事施工業者の選別等、公平な立場でアドバイスを行います。

大規模修繕工事

◇ 長期修繕計画書の作成及び調査診断

建築・設備等の劣化診断を行い、劣化の状況を把握し、修繕積立金とのバランスを考えマンションをリフレッシュさせます。
修繕工事を計画するには、修繕積立金と修繕工事時期のバランスを検討するために長期修繕計画書の作成が必要です。

◇ 耐震性能

今お住まいのマンションが新耐震設計以前でしたら、耐震診断をおすすめ致します。
耐震基準を満たしていれば、今後安心して住むことができます。
もし、耐震補強が必要な場合には、当組合では耐震評定委員会を組織しておりますので、最新の補強方法をご提案させていただくことができます。
条例化された沿道耐震マンションの耐震診断も経験のある当組合にご用命ください。

◇ グレードアップ

  • 設備等のグレードアップ
  • 高齢化に向けてバリアフリー対策
  • 高級グレードへの改修
  • 省エネ・長寿命化改修 (外壁・屋上)
  • インターネットの高速回線化
  • セキュリティー強化

◇ 直結給水方式への改修

受水槽に水を貯めて各住戸に送っている方式を、直接水を供給できる方式に改修してみませんか。
貯水なしに新鮮な水を飲むことができると共に、広い受水槽室が不要となり、集会室・ストックルーム等への転用が可能です。

お問い合わせ

建物紹介

横浜市建築設計協同組合で設計を行った主な建物を紹介します。

◇ 第58回神奈川建築コンクール入賞作品

建物紹介
写真:シュー企画

建物名称 神奈川大学横浜キャンパス 新3号館
用途 大学校舎
竣工年 平成26年
担当事務所 建築  ㈱金子設計 ㈱KR建築研究所
構造  横浜構造設計株式会社
機械  ㈱日本環境設計
電気  ㈱ジェイ・アイ設計事務所
特徴 神奈川大学創立100周年に向けたキャンパス整備。
環境への配慮を重視。

*建物紹介は随時追加して行きます。

お問い合わせ

建築相談

建築相談は、建築に係る土地の有効利用から、住宅、店舗、ビル、マンションや諸施設の設計監理まで、新築・増築・改修・リノベーション、劣化度調査等を問わず受け付けます。

ヨコハマの建築のことなら、地質や歴史から規制まで30年のキャリアを積み、省エネ、エコ、低炭素、木質化などエネルギーコストを追求し、建物再生、地域の活性、地球環境の研究活動を続ける、意匠、構造、設備スタッフの揃う総合設計集団YSKへ、ご依頼下さい。

お問い合わせはこちら